[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「マクロスF ギャラクシーツアーFINAL
こんなサービスめったにしないんだからね in ブドーカン☆」
に5日(水)行って来ました!!長いよタイトル。
どうやってもマクロスLIVEのチケが手に入らずに
諦めていた頃に雑誌当選でチケットが当たりました。
嬉しくて原稿ほっぽらかして行った
ものすごい人で、早目に行ったのにグッズ売り場の列は
締め切っていて並べないと言うえ~~~!
会場外で展示物があったので見学。
コスプレしてる人もいました。
これは販売用。
いいな~ほしい~
さてグッズ諦めて、会場入り。
1階のB列ですすごい良い席
お隣の席の女の子と、おしゃべりして「雑誌の当選席ですよね」
とか、話している内に盛り上がり過ぎて中村悠一から→
ガンダムの話になりロックオン話に花が咲きました
あはは~腐女子っていいよね~たのしい~
LIVEが始まり皆のペンライトが銀河の様で綺麗でした。
スクリーンのマクロス艦隊官庁の「復唱!もってっけ~!!」などの
掛け声でLIVEがスタート。
中央にアニメ界の天才音楽家カンノヨーコさんが
オケの指揮をとりピアノで伴奏します。すごっ・・・本物のカンノさんだ・・・
そこへ、ランカ&シェリル登場かわいい~
お二人とも、ハンパなくカワイイ!!ランカの中島愛ちゃんは
アイドルっぽい衣装で、歌シェリルのMay'nちゃんはホットパンツ姿の
イロッぽい格好で。
May'nちゃんの「あたしの歌を聞けぇ~!」コールに
愛ちゃんの「みんな!抱きしめて!!」はハンパなくGOOD
たまりませんよ!!キュン死にしそう!!
歌と共にバックスクリーンではアニメの映像が流れるので
生歌とアニメ映像がマッチして、鳥肌が立ちました!
息つくヒマがない位、歌って盛り上がって最高潮に
達した時、応援ゲストが・・・。きゃあ~!
アルト役の中村悠一と、ミシェル役の神谷浩史と
ボビー役の三宅健太さん登場で会場から歓喜の悲鳴が!!
S・M・Sの制服姿です!!おぉ!!
アルト「応援に来たぜ!!頑張れよな!!」
ボビー「あたしも興奮のあまり男に戻っちゃうわ~」
アルト「・・・」
ボビー「ちょっと!本当にドン引きしないでよ!」
なんて会話もあり、アルトとミシェルは「娘娘」を
振り付きで踊らされ「美味しいニャン」を強要!!
たまりません!中村さんが・・・神谷さんが・・・美味しいニャン・・・
最高盛り上がって、アンコールで出て来たのは・・・えぇ!?
坂本真綾ちゃんが!!うそっ・・・信じられない!!
もちろん歌は「トライアングラー」赤がメインの衣装で歌ってくれました。
すっごいよ~カワイイ坂本真綾ちゃん
帰った筈の声優の方々も最後に出て来てくれて
歌シェリル「皆、帰ったんじゃないの!?もうサプライズないって
言ってたのに!聞いてないよ~」
お客さんもビックリですよ!!
本当に最後にはランカ、シェリル、カンノさんの三人で
「アナタノオト」で終わりました。
こんなに盛りだくさんのLIVEは初めてかも・・・
本当に楽しかったです!!行けて良かった・・・
ジャンプスクエアで奇跡が起きてます
テニプリが!!テニプリがぁ!!
手が震えて相方さんと、ブルブルしてます!!
そらさぁん!!幸せで死にそう!!きゃあ
■WEB拍手
11月1日、2日、3日と拍手ありがとうございます!!
冬コミ受かりました~わぁい!!
ありがとうございます!!
12月29日(月) 東4 ヨ-12b 桃リョで参加です!
今、新刊作ってます。まだ終わらず印刷〆切にドキドキしてます・・・
11月なんですよね!11月!?時間ないんですね。はうっ
自分で用事を入れてるんだから仕方ないので頑張ります
サイトのTOPもハロウィンのを変えたいんですが
もうしばらく、このままで・・・すみません
新刊の表紙が出来たら、それをUPしたいんです。よろしくです!!
■WEB拍手
10月31日へ拍手ありがとうございました
イイ事と言うのは突然やって来る
私は案外、懸賞とか試写会とか当てる方なのですが
(コツがあるのですよ)
どうしても取れなかったチケット。
諦めていたのに、雑誌プレゼントで当選 おぉ!?
ダメもとで、出していたので、すっかり忘れていた・・・
急に行ける事になった。原稿中なのにヤバイわ・・・
でも行きます行ってやる~。
しかしペアチケットでもない為、一人で。なんてこった!
この間TVで、「運は普段使うな!ここぞ、と言う時だけに使え!」
らしいです。普段は運悪い位がいいらしいです。運が悪い時は
良い運をためてる時なので、逆にラッキーと考える。
小出しでチョコチョコと、運を使ってはダメ。
そして、自分にとってここで、どうしても使いたい究極の時に使う。
なるほど、納得!この考え面白いね!
・・・って、私、この法則守ってない・・・。小出し派だ・・・。が~ん。